ニスを使わずにつやを出すの方法

今回は、ニスを買うのは面倒くさい!という物臭な人にオススメの簡単なつやだしの方法を紹介します。

模型や小物を作ったとき、少し艶を出してテカりを出したいのに、ニスなどを買うほどではない・・・という時はありませんか?そんな時には木工用ボンドが最適です。本来ボンドは接着に使う物ですが、乾く前は白い液体なのに、乾いたら透明になり大概のものにはくっ付く、という特性を利用すれば柔らかい艶を出すことが可能です。方法は簡単。


1、 ボンドを好みの濃度に水で薄める。

2、 艶を出したい箇所に筆を使って塗る。

3、 完璧に乾かす。


これだけで簡単に艶を出すことが可能です。ニスなどの専用のものと比べると光の反射が弱く感じますが、是非一度試してみてください。


J'rt

-美大生による美大生のためのキュレーションサイト-

0コメント

  • 1000 / 1000